お届け先の変更方法について
「お届け先変更」ボタンを利用して、お届け先を変更できます。
- お客様の設定によっては、お届け先の変更を行なえない場合もあります。
現在表示している「お届け先」から「別のお届け先」へ変更する場合

通常のお届け先以外へのお届けを希望する場合、「お届け先変更」ボタンをクリックし、変更したいお届け先を選択します。
- こちらで変更した場合は「今回選択したお届け先」としてお届け先情報に表示されます。
使ってもっと便利に!
一回の注文で、かごの「一部の商品」を、別のお届け先を変更する
~「移動」ボタンの利用が便利!!~
対象商品を選択・チェックしてから「移動」ボタンをクリックし、お届け先を選択します。
「移動」ボタンを使う場合はこんな時!
一回の注文で、本社(通常の納品先)に届ける商品5点の中から、任意の1点のみを、大阪支社へ届けたい。
(本社は商品4点、大阪支社は任意の商品1点をお届けとなります)
※ご注意
「移動」ボタンをクリックした場合、選択した対象商品は通常のお届け先へ手配されません。選択したお届け先に手配されます。(通常のお届け先から商品を移動しています)
ご注文の際には、必ず数量を確認し、必要数量に変更の上ご注文ください。
一回の注文で、かごの「一部または全部の商品」を、通常のお届け先に加えて「別のお届け先」にも届けたい場合
~「複製」ボタンの利用が便利!!~
対象の商品を選択し、選択した商品を通常のお届け先に加えて、別のお届け先へ手配します。
「複製」ボタンを使う場合はこんな時!
- 一回の注文で、本社(通常のお届け先)に届ける商品3点と、全く同じ商品3点を大阪支社にも届ける操作を行いたい。
- 一回の注文で、本社(通常のお届け先)に届ける商品5点と、5商品の内任意の3点だけを、大阪支社にも届ける操作を行いたい。
※ご注意
- 「複製」ボタンをクリックした場合、対象商品はそのまま通常のお届け先手配として残ります。
- 「複製」ボタンをクリックして選択/作成したお届け先では、商品のご注文数量がすべて最低ロットになります。
ご注文の際には、必ず数量を確認し、必要数量に変更の上ご注文ください。